

家セレクト 株式会社大工不動産
代表の平野と申します。
初めまして。家セレクトの平野と申します。38歳で2人の子育て真っ最中です。
こう見えて大工の親方で木造建築物のプロであり、不動産経験も豊富な宅地建物取引士でもあります。
法人名の由来は大工さんからです。今までたくさんの新築一戸建てを建てました。
家を建てる大工さんが販売をしている、という少しめずらしい不動産会社です。
他の不動産会社さんとは違った目線でも物件のご紹介ができると思います。
会社概要

店舗・会社名 | 家セレクト 株式会社大工不動産 |
代表取締役 | 平野 利卓 |
本店所在地 | 埼玉県所沢市松葉町29番2号 |
連絡先 | TEL 04-2941-3609 FAX 04-2941-3639 |
代表メールアドレス | info@daiku-f.com |
宅地建物取引業免許番号 | 埼玉県知事(1)第23793号 |
所属団体 | 公益社団法人全日本不動産協会 公益社団法人不動産保証協会 公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
対応エリア | 埼玉県・東京都・群馬県・神奈川県・千葉県 |

新築一戸建ての
仲介手数料が無料
【仲介手数料の目安】
・2,000万円の物件で約70万円
・3,000万円の物件で約103万円
・4,000万円の物件で約135万円
・5,000万円の物件で約168万円
仲介手数料はかなりの高額です。こちらの金額が無料になります。

「無料って大丈夫?」について

できるだけ安く買えるように、お手数ですが少し読んでみて下さい。
私が不動産のことを何も知らずに家を買う立場だった場合、
「無料で大丈夫なのか、無事に買って住めるのか心配、なんか怪しい」ってなると思います。
そもそも仲介手数料というのは、物件価格以外にかかる色々ある諸費用の中のひとつです。
家を買うにあたって税金や登記費用・火災保険などの諸費用がかかります。
税金は国・登記費用は司法書士・火災保険は保険会社・仲介手数料は不動産会社へ支払います。

営業マンは特に言いませんが、売主の建築会社さん・買主のお客様の両方から仲介手数料をもらっています。

売主建築会社さんから仲介手数料をもらえるので、お客様からはもらいません。という仕組みです。

一般的な不動産会社さんと比べて単純に半分の収入になりますので、
当店は「大きな店舗でたくさんの営業マンがいて有名なフランチャイズに加盟してテレビCMやって」とかはできません。
できる限り経費を抑えてお客様が安く買えるお手伝いをしています。

たとえ話ですが、町の小さな車屋さんで車を買ったとします。
車本体価格とは別で税金や自賠責・任意保険、整備代など色々所費用がかかると思います。
「整備代は自動車メーカーからもらえるのでお客様からはいただいてません」と言われたら、なるほど、ありがたいと私は思います。それと同じような話です。
不動産会社は手抜きをしません

不動産会社は仲介手数料無料でも手抜きをしません。
不動産会社は免許がないとお店ができませんので、会社の免許と個人の宅地建物取引士の資格があって成り立っています。
お客様が買う物件の契約書にも会社と個人の名前を記入して印鑑を押します。
不動産のご説明をして、いわゆる法律上の責任を負います。
不動産会社が手抜きすることはまずありえません。
でも、人間的なことは別です。時間や約束を守らなかったり、適当な営業マンは正直いると思います。
当店がしっかりしているか、ぜひLINEのやり取りやお会いして見極めて下さい。
誠心誠意ご対応させていただきます。
当店のご利用方法
1.まず今ご覧いただいている家セレクトのサイトをブックマーク・スマートフォンのホーム画面に追加をしていただけると便利です。
2.色々な不動産サイトから気になる物件を見てチェックします。

3.家セレクト 株式会社大工不動産のLINEの友だち登録をお願い致します。
LINE株式会社認証済みの「LINE公式アカウント」の為、お客様の個人情報はこちらから分かりません。安心してご利用下さい。
4.LINEで気になる物件のページURLか、スクリーンショットをお送りください。

仲介手数料無料でお取り扱い可能か、まだ売れていないか物件をお調べしてご返信させていただきます。
手動なので少々お時間を頂戴しますが、早ければ数分でご返信致します。
その後ご見学の日程等お打ち合わせさせていただければ幸いです。
家セレクトの特長
- 仲介手数料無料で大きい金額が節約できます。
- 住宅ローン代行も無料・審査対策に自信があります。たくさんの金融機関から一番最適な銀行をお打ち合わせさせていただきます。
- 物件価格の値下げ交渉をできる限り積極的に行います。
- 当店代表が大工のため、お引渡し前のキズや不具合チェックの立会いもお任せ下さい。皆様にご安心いただいております。
- 住んでからのすまい給付金・住宅ローン控除確定申告もサポート致します。(無料)
FAQ
Q. 仲介手数料以外に費用がかかりますか?
お客様から当店へお支払いいただく費用はありません。必ずお手続きに必要な司法書士費用や税金、火災保険料等の実費のみかかります。事前に諸費用計算書を作成しご説明致します。
Q. お店まで行く必要はありますか?
ご見学時は物件にて現地集合・現地解散でお願いしております。ご契約手続き時のみ、当店へお越しいただくか、売主建築会社様事務所にてお手続きを行います。
Q. 全国どこでも対応していますか?
家セレクトは東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県の新築一戸建て(建て売り・分譲住宅)のみご対応させていただいております。
Q. 物件の見学はお願いできますか?
もちろんです。ご見学できるようカギのご準備をしますので、色々な不動産サイトで気になる物件はLINEでURLかスクリーンショットを送ってください。場所・価格・広さなど物件が特定できれば大丈夫です。
Q. 住宅ローンの相談は乗ってもらえますか?
もちろんです。様々な金融機関がございますがお客様ひとりひとり有利な銀行は変わります。変動金利・固定金利のご希望をお打ち合わせさせていただき、適した金融機関をご提案させていただきます。
Q. 他社で見学した物件は紹介できますか?
ご見学のみでしたら大丈夫ですが、すでにお申し込み済み、商談中の物件に関してはご紹介することができません。現在の状況を一度お問い合わせいただければ幸いです。
最後に

たくさんの不動産会社がある中、家セレクトのサイトをご覧いただきありがとうございます。
家を買うことは、新しい環境で新しい住まいで安心して新生活がスタートできることが大前提です。
家セレクトでは「仲介手数料無料で、かつしっかりとした丁寧なお手続きで安心して新しい住まいを購入し新生活をスタートできる」サービスをご提供しております。
私平野はお客様とのご縁を大切に誠心誠意努めております。ご相談やご質問もお気軽にお問い合わせください。
お客様とのご縁を心よりお待ちしております。
